C大阪 vs. 大宮 感想

静岡ダービーに続いて観戦。
こちらも同じく「レビュー」ではなく「感想」。思ったことをただ単に書き綴っていく。

・金澤のゴールは年に1〜2回は見るね。確か昨季は青山敏とかがきていたような記憶が

セレッソは前半はタテポンやっていたけれど後半に楠神を投入してからはサイドから崩してチャンスを演出。
楠神はこれが今季初出場らしいけれど自分の好きな選手の一人だけにこれからの活躍に期待

・柿谷とエジノの2トップはコンビネーション悪過ぎ。どんなトレーニングしてるんだ?

エジノは初めて見たけれど去年のケンペスブランキーニョ(ブランコ)と同じ臭いが・・・
セレッソが国外から獲得してくる外国人に当たりはあまりいない印象。近年で当たりはマルチネスくらい?

・高橋はヴェルディ時代から感情をコントロールできない未熟な選手だと思っていたけど、何も成長していないのがわかった

ズラタンってもしやノヴァコビッチより当たり外国人?


この勝利で大宮が無敗記録トップタイに並んだ。
去年の埼玉ダービーから始まった無敗記録、来週の埼玉ダービーで新記録が掛かるとか面白過ぎだろ
 
前にもガンバがホーム無敗記録で浦和に並んでトップタイになって、新記録を掛けてその浦和と対戦ってのがあったな(浦和が勝って記録はタイでストップ)

サッカーの神様は面白いことをするね
 
 

静岡ダービー 感想

試合がACLの関係で明日のなのでPCで観戦。
ここで先述しておくが、あえて「レビュー」ではなく「感想」としたのは浦和のゲームと違ってのほほんと見たため。なので思ったことをダラダラと書き綴っていく


・このblogでも山田の代表待望論を唱えたが、山田大記はやはり国内でナンバー1のMF。
プレッシャーがかかった状態あるいはトップスピードでボールを持った状態でもクオリティーが高いプレーをできるのが彼の特徴だと思う。
本田圭佑が怪我で戦列離脱中の今こそ、ザックには是非一度試して欲しい。

高木俊幸。ドリブルは素晴らしいがクロス、シュートが論外

・清水は勝ったは良いが、このまま「戦術バレー」を続けて一選手に依存するようなサッカーを続ける限り未来は無い。
でもバレーはフィジカルだけじゃなくて体の使い方もうまい。中東から戻ってきてどうかと思ったけれどまだまだイケるね

・相変わらずクロスに弱い磐田。前半の再三のチャンスを決めきれず撃沈。
ある意味現状、清水よりヤバいか?

・試合終了後、クビが繋がったゴトビがウキウキ過ぎで笑った

 
 

2013第5節 vs磐田戦レビュー

川口の日なのか、興梠の日ではないのか

興梠のPK失敗も森脇の移籍後初ゴールで追い付き、後半アディショナルタイムに元気が決め劇的逆転勝利。

試合内容でも圧倒していたしスコア以上の力の差を感じさせてくれた試合だった。



さて、前回の記事で森脇がフィットしていないことで右サイドの攻撃が今後の浦和の課題であると記載したけれど、今日のゲームはその不安を払拭させるパフォーマンスを森脇は見せてくれた。

今日のゲーム、森脇は効果的な上がりが非常に多かった。
質の高いクロスを2〜3本程供給していたし、PA付近でシュートフェイントからのゴールを脅かすシュートを放つなど森脇らしさが多く垣間見れた。

そしてチームを救う同点ゴールとくれば文句のつけようが無い。

自身では失点に絡んだと発言していたけれど、あれは駒野のクロスがパーフェクトであっただけで森脇にはノーチャンスであったと思う。

余談だけれども磐田はセットプレーやられ過ぎやしないか?豊田にあれだけやられて何も対策を講じなかったのか?



そして後1人、この記事で取り上げたいのは興梠。
いくら興梠信者の私でも今日は低評価を付けざるを得ない。

PKを獲得し、阿部にキッカーを譲らなかったところまでは良かったが・・・

後半には森脇のクロスを頭で合わせた場面、マルシオのスルーパスでGKと1対1になった場面等決めれるチャンスは幾つもあった。
PKストップで川口がノッてきてしまった部分もあるけれども、興梠の決定力の無さが露呈してしまったゲームになったのは確かだ。
 

2013第4節 vs新潟戦レビュー

ルシオ1000ゴールおめ

開幕から未だ未勝利の新潟に勝利。
とはいっても新潟はそんなに悪いサッカーではなかったと思う。

カウンターにはキレがあったし、春季キャンプでみっちりトレーニングしたんだなという感じ。
後半も新潟が試合を支配していたし。

ただ浦和は戻りが早かったしカウンター対策はできていた。
後半は中盤でのミスが目立ったけれども新潟のフィニッシュの甘さに救われたね。


このblogでは何回も言っているけど相変わらず興梠は良かった
ボールが収まるし、献身的な守備もする。
まさに現代サッカーのFWに求められる要素を全て兼ね備えている選手といってもいいでしょ

対して心配なのは森脇。
昨年このblogでも書いたとおり獲得を熱望していた一人だったけれど未だにチームにフィットしていない。
昨年も左サイドに比べ、右サイドの攻撃が期待できなかっただけに森脇にかかる期待は大きい。
右サイドの攻めっていうのは今後の浦和の課題だからここを注目して見に行っていきたいね

あとは永田の怪我。
筋肉系のトラブルなのは間違いなさそうだけれどもまた肉離れかな?左太もも裏をおさえていたけど心配



けどやっぱり達也が敵としてピッチに立ってるのは違和感感じるなあ
 

山田直輝

今週は試合が無いので違う話題で更新

[BLOGOLA]リハビリ中の山田直「もう少しだけ温かく見守ってもらいたい」と、ファン・サポーターや関係者の理解を求める
http://blogola.jp/p/6863

怪我から1年経って40%とは、正直驚いた。

直輝自身が一番辛いということは理解している。恐らくJや海外で活躍している同年代の選手と自分を比べてしまっていたりもするのだろう。

ただそれでも私は今季全く試合に絡めないようであれば、契約を延長すべきではないと思う。
昨年今年と2年間殆ど試合に出ていない選手はそれ以後復帰したとしても、同じの箇所の怪我の再発やそれを庇う為に違う箇所を負傷するなど以前のようなパフォーマンスが期待できないからだ。

アカデミーの最高傑作などと言われていることからクラブやサポーターの期待が高いのも解る。
だがあくまでも給料を貰っているプロのサッカー選手であることを忘れてはならない。結果が出なければ解雇される、そういう世界であるし、直輝自身もそういう世界であることを理解してプロの選手になったのだから。

直輝は自分に残された時間はそう長くないと認識していなければならない
 

 

これがガンバ大阪のサポーター

弱い方の大阪のチームがまたやらかした

[G大阪公式]3/20(祝・水) ロアッソ熊本戦@うまスタ ガンバ大阪サポーターの行為について
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4705


また「一部のサポが〜」とか言っているけど、もうそんな言い訳は通用しない
こういう行為を行うのがガンバのサポーターなの

今後このクラブがJ1へ戻ってこないことを切に願う